アイピル(ノルレボ)アフターピル
アフターピル一覧
お薬コラム
世界的に有名な緊急避妊薬です。性交後72時間に服用することで、100%に近い確率で妊娠を回避することができます。日本の医療機関でも取り扱いのあるアフターピル「ノルレボ」のジェネリック医薬品です。
アイピルとは
アイピルは緊急的に服用するために開発された経口避妊薬で、一般的には「アフターピル」と呼ばれています。
コンドームが破けるなどのハプニングで避妊に失敗した、性被害に遭ったなど不測の事態で避妊ができなかった時に望まない妊娠を回避するための薬です。
性交後でも72時間以内に服用することで、女性自身で妊娠を高確率で防ぐことができます。
アイピルを性交後早い時間に服用すればするほど避妊成功率は上がり、性交後24時間以内での服用であれば95%もの確率で妊娠を防ぐことが可能です。
着床後に服用しても避妊効果はありません。
アイピルは日本でも販売されているアフターピル「ノルレボ」のジェネリック医薬品なので、ノルレボと同一成分・効果でありながら安価でお買い得となっております。
アイピルの効果・効能
アイピルは3段階にわたって高い避妊効果を発揮します。
まず、排卵を抑制する作用です。精子が卵子と出会わなければ妊娠に至りません。
次に、子宮内膜の増殖を抑える作用です。この作用によって、もし排卵が抑えられず受精したとしても受精卵が着床しにくくなります。
更に、子宮頚管の粘液を変化させて精子を子宮内に侵入しにくくする作用です。
これらの作用によって高確率で妊娠を防ぎます。
性交後時間が経てば経つほど排卵・受精・着床していく可能性が高まるため、アイピル及びアフターピルの服用は時間との戦いとなります。
従来のアフターピル(プラノバールなど)は時間を空けて2回服用する必要があり副作用も多く重いのがデメリットでしたが、アイピルは避妊効果を維持したまま1回きりの服用で済み副作用も軽減されていることが特徴です。
アイピルの有効成分
アイピルは有効成分として黄体ホルモン製剤であるレボノルゲストレル1.5mgを含有しております。
用法と容量
避妊ができなかった性行為後、可能な限り早急にアイピル1錠を服用します。
食事の影響は受けないので、何時に服用しても構いません。
ただし、吐き気の副作用が心配な方は胃への負担を軽減するために食後(ジュースや軽食も含む)服用がお勧めです。
尚、予め吐き気止めと併用しても問題ありません。
性交後24時間以内の服用で約95%、72時間以内の服用で約75%の確率で妊娠を回避することができます。
時間と共に避妊成功率は下がっていきます。
尚、排卵日付近(危険日と呼ばれる最も妊娠しやすい期間です。
一般的には生理予定日14日前を指します。)でのアイピルによる避妊成功率は約85%だと言われています。
性交後72時間以降は避妊成功率は一気に下がります。アイピルの場合は120時間以内であれば妊娠を防ぐ効果が期待できますが、確率は50%ほどに下がります。
120時間以内であれば72時間以降でも高い避妊効果を発揮する新しいアフターピル「エラワン」が販売されているので、性交後3日以上時間が経過してしまった方はそちらの商品を検討してください。
日本のクリニックなどで手に入れる場合
日本ではドラッグストアなどの店舗でアフターピルを購入することはできませんが、産婦人科などの医療機関で医師の診察を受けて処方してもらうことは可能です。
保険適用外の全額自己負担となり、自由診療のため病院によって価格設定にかなりの差があります。
受診する前にどれくらいの金額になるか確認しておくことをお勧めします。
ノルレボの1錠あたりの価格相場はおよそ10,000〜15,000円です。
更に診察料などの受診費用もあるので15,000円以上の出費を覚悟しておく必要があります。
最近ではアイピルなどノルレボのジェネリック医薬品を取り扱う医療機関が僅かながら増えてきました。
ジェネリックであれば1錠あたり5,000〜1,2000円程度となります。
アフターピルを常用してはいけないという観点から病院では1回分しか処方されないことがほとんどです。
予備(お守り)用を処方してもらうことは難しいと思われます。
医療機関での購入は高額・不便ですがメリットは安心安全であることです。
万が一重い副作用が起きた場合には救済制度という保障があります。
アフターピルご購入の前にお読みください!
個人輸入で購入した「ミフェプリストン」「ミソプロストール」を含んだ妊娠中絶薬の用法用量を誤って過剰服用してしまった20代の女性が、その後出血やけいれんなどの健康被害を訴え、入院されていたことがニュースになりました。
このニュースを目にして、個人輸入で購入したアフターピルの服用に不安を抱くかたも多くおられると思います。
まず、こちらの商品「アイピル」と、事件のあった「妊娠中絶薬」は異なる有効成分・効能をもつ全く別の薬剤でございます。「コンドームを付け忘れた!」「コンドームが破れた!」 などの想定外のハプニング下で望まない妊娠を避ける為に役立つのが緊急避妊薬(アフターピル)であり、決して妊娠中絶薬ではございません。アフターピルは、すでに妊娠している方には使用できません。
更に当店では、「ミフェプリストン」及び「ミソプロストール」を含んだ重篤な副作用をもつ妊娠中絶薬の取扱は一切ございません。しかしながら、アフターピルの服用は医師へ相談のもと行うようお願い申し上げます。そのうえで用法用量は絶対に守って服用ください。尚、被害にあわれた女性は、現在回復し退院されたとのことです。